爆サイ.com 南東北版

🌸 東根市雑談


No.9278916
合計:
#219
>>218
そう、それそれw 懐かしい。
チャイニーズヒーローとか恋のホットロックとかムーンクレスタもあったな。
特にムーンクレスタは純正のアップライト筐体に入ってたけど、今も残ってたら凄い値段がつくのにな。

東根のジャスコとかみどりやも魅力的だったけど、当時、地元のクズな奴が巡回してたから危なくて寄れなかったんよ。

ついでにあの頃だと天童のトム&ジェリーと長崎屋がマストだったな。
トム&ジェリーでは10円・50円ゲームしかなくて、クソ古い物からちょい古めのゲームが数十台ひしめいてた。
長崎屋は妖怪道中記とか沙羅曼蛇とか1943とかスペースハリアーとかあったな。

空港ターミナルボウルはタイトーが独占的にゲームコーナーを作ってたんだけど、87年頃からセガが参入してきてアフターバーナーとかアウトランとかの大型筐体物や、セガの銀色のテーブル筐体をドカドカ並べてきて物凄く充実してたな。
88年になるとナムコも参入してきて2Fにナムコのゲームコーナーが出来て最高だったよ。
ちなみに来てたのはどの時代?


[ 匿名さん ]
TOP