爆サイ.com 南東北版

🍒 山形雑談総合


No.7273057
合計:
#528
これまでタイヤ販売店やメーカーの説明で、2~4年サイクルで新品スタッドレスタイヤを交換していた。
確かに新しいのは効き目がいいような気がするが、古いからと言って事故に直結するとは思えない。
メーカーもタイヤ販売店も、古いタイヤと新しいタイヤの冬期間の事故発生率を比較できるものを
公表してほしいと思う。結局、事故はタイヤの新旧で起きるのではなく、人の心がけで決まる。
冬道の安全運転5則にも、「タイヤは新しいのを履きましょう!」なんて一言も入っていない。
凍結路面で滑って事故を起こしても、過失認定にタイヤの新旧の要素はないのでは。
古いからと言ってスリップサインがでていれば格別、整備不良にもならないでしょう。
口コミやメーカーの宣伝、根拠のない理屈にほだされ、真に受けて無駄な消費をすることなかれ。


[ 匿名さん ]
TOP