爆サイ.com 南東北版

💬 雑談全国


No.9046624
合計:
#28
>>23皇室の🎎❇️伊集院❇️🎋

【院】とは【天皇陛下】の尊号。
天皇の父、上皇。
太上天皇のとこと。
御所。

第8代【孝元天皇】は、
日本書記、古事記に記載され、
皇居には孝元天皇の霊が祀られている。

孝元天皇の血筋が【伊集院氏】。

伊集院を検索。
伊集院Wikipedia→伊集院氏→【紀貫之】
(きのつらゆき)。

【紀貫之】→紀氏→紀角→孝元天皇。
紀貫之の血筋でもある古い伊集院氏。

紀貫之は貴族、お公家、日本最高の歌人です。
百人一首に紀貫之の和歌が収録されている。
古今和歌集の選者。日本最古の日記の土佐日記の著者でもあります。
日本最初に公的な文書に平仮名を発明、使用した人物も紀貫之です。

この紀氏が、伊集院(日置市と鹿児島市半分)を名乗り、
人名の古伊集院氏が始まりました。

徳川家康と血縁関係の🏯❇️伊集院❇️🏯

徳川家康の父親が松平広忠。
徳川家康の孫が松平定行。

松平定行の後妻が伊集院千鶴。
伊集院千鶴の父親が伊集院忠真。
伊集院忠真の正妻が、
鬼島津こと、島津義弘の娘の伊集院御下。


[ 匿名さん ]
TOP