爆サイ.com 南東北版

👩🏿‍🤝‍👨🏽 宮城出会い系サイト・お店


No.5593595
合計:
#772
ここにいる人たちの性格

◎わがままでこらえ性がない

ふつうの人は、文句を言いたいと感じることがあっても、それをすぐに口にすることはありません。

「文句を言うのは、あまりほめられたことではない」という認識があるため、
一度自分の中で「言うべきかどうか」を検討し、「言うべき」と判断してから文句を言います。

損得ばかり考えている

文句を言う人は、自分にとって少しでも不利益になること、不利益になりそうなことに対して不満を持っているわけです。

そこには「とにかく損はしたくない。できれば得をしたい。自分以外の人が自分よりも得をすることは許せない」という意識があります。
どんなに些細なことに関しても、自分の損を回避したいという意識を強く持っているために、その危険性を察知すると、強く主張して、損を免れようとします。

劣等感の裏返し

文句ばかり言う人には、「自分より立場の弱い人に、特に強く出る」という特徴もあります。

中には、自分より上の立場の人に対しても平気で文句を言う人もいますが、

その場合でも、精神的には自分の方がその人より上に立っているという意識を持っているのです。

自分より弱い立場の人に文句ばかり言うというのは、劣等感の裏返しです。

自分に劣等感を抱いていて、実は自信がないからこそ、弱い人に文句を言うことで自分の優位性を自己確認するわけです。

ついでに

愚痴とは、言ってもどうしようもないことを並べ立てる行為です。愚痴っぽい人というのは、現状を変えたり自分を成長させたりすることもよりも誰か、もしくは何かを悪者にして文句を言うのがライフワークになっている人なのです。


[ 匿名さん ]
TOP