爆サイ.com 南東北版

🎬 映画


No.7587604
合計:
#111
こんなものを見つけました

そもそも戦艦とは軍艦の種類の一つを指す名称であり、軍艦=戦艦では無いし、綾波は駆逐艦なので軍艦ですら無い
綾波型と呼ばれるのは吹雪型駆逐艦の中でも綾波以降の特Ⅱ型と呼ばれる、11番~20番艦のみで、綾波が吹雪型11番艦、敷波が吹雪12番艦
しかし真希波=巻波は夕雲型駆逐艦であり、綾波型どころか吹雪型ですら無いので全くの的外れ
そもそも惣流・アスカ・ラングレーという名前は、日本の空母「蒼龍」とアメリカの空母「ラングレー」に由来し、母方の姓のツェッペリンはドイツの空母「グラーフ・ツェッペリン」に由来し、日本とドイツのクォーターでアメリカ国籍、というキャラを表している
新劇場版に際し名前を変える事になり、綾波、式波、真木波と語呂を良くし、「日本の駆逐艦」で統一しただけ
真希波・マリ・イラストリアスもイギリスの空母「イラストリアス」から
葛城ミサト=空母・葛城
赤木リツコ=空母・赤城
青葉シゲル=巡洋艦・青葉
日向マコト=戦艦・日向
伊吹マヤ=空母・伊吹、重巡洋艦・麻耶
冬月コウゾウ=秋月型駆逐艦・冬月
ちなみに洞木ヒカリ、コダマ、ノゾミは新幹線


[ 匿名さん ]
TOP