爆サイ.com 南東北版

💻 PC・パソコン


No.6388530
合計:
#337
時代の流れで変わる事は多い
自作PCという言葉が世の中に広まったのはpen4の時代
LGA775時代
主流がメーカー製のパソコンだったから
その対義語という形で自作PCというものが広まった
今となってはBTOなどのPCメーカー製ではないPCが一般家庭にも広がって大手家電メーカーのPCはほとんど無くなってしまったから自作PCっていう言葉も無くなりつつあるのが現状。
もともとの意味合いとしては自分で組み立てるから自作


[ 匿名さん ]
TOP