爆サイ.com 南東北版

💻 PC・パソコン


No.6388530
合計:
#387
自作PC初心者です。1ヶ月ほど前にPCを組んでWindows10をインストールしました。ネット環境がまだないため時々電源を付けるだけの使用頻度でした。本日、電源を付けた際に電源ユニットからジーという音が聞こえたので一旦電源を落とし、再度電源を付けると一時的に起動はしたのですが、その後勝手に電源が切れました。それ以降、何度も配線等を確認しましたが電源が入らないどころか電源ユニットのファンすら回りません。唯一、あるものといったらマザボの電飾(?)のみです。マザボのLEDは消灯しています。この場合は電源ユニットの故障でしょうか?それとも別に原因がありますか?初心者で分からなかったので分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。必要であれば構成を記載します。


[ 匿名さん ]
TOP