爆サイ.com 南東北版

🐶 犬・猫


No.4732354
合計:
#63
>>60の者ですが、個人で、保護活動を行って居られる方が、寄付金や基金を集める行為は刑法の物乞い行為に当たり違法行為だと言ってるだけです。
法律違反は立派な犯罪です。
法人や株式会社が、寄付金や基金を集める行為は合法です。
実例ですが、ある方が自分のブログに冗談半分か、ネタのつもりかは、真意は解りませんが、誰かお年玉を下さい。と書いて物乞い行為として逮捕された実例が在ります。
刑法第27条だったと思いますが、物乞い行為禁止で刑法を調べれば直ぐに出て来ます。
個人の動物保護活動家さんのブログで、寄付や募金を募ってる方が目につきますが、直ぐに警察に通報しましょう、犯罪を見たら聞いたら110番が国民の義務です。
個人の動物保護活動家さんは、自己満足で、活動をしているように思えて成りません、営利目的では無いなら法人の動物愛護団体のボランティアをすれば良い事です。
営利目的でも、法人の資格を取って其から、始めて下さい。
今は、第2種動物取扱い業の申請等が在り新たに始めるにはかなりハードルが高く成ってますし、かなりの資本金が掛かります。
個人の動物保護活動家は誰でも自称ですから、直ぐに馴れます。
本当に動物保護活動をしたければ、正式な道順を踏んで
頑張って保護活動をして下さい。


[ 匿名さん ]
TOP