爆サイ.com 南東北版

🚴 競輪場・レース・選手


No.10877344
合計:
#773
>>772
喧嘩する気もないし、いちいち説明する気もなかったけど、気に障ったようなので謝罪の意味で。

競輪選手すべてが踏まないんじゃなく、「菅田なら」おそらく地方のF1戦で番手捲りはないだろうってこと。
菅田は競輪一家のサラブレットであり、北日本支部での位置づけやこれまでに周りに受けてきた恩義や
自分が親父や現リーダの慎太郎や新田から仕込まれてる「北の絆」「競輪道」からそう読める。
北日本や近畿、中四国は特にそれが強い。強いリーダがいる地区はそういう連携が強まる傾向にある。
ちなみに関東は平原の衰えとともにまとまりがなくなってる。

鈴木と嘉永が3番手を取り合うか牽制し、仕掛けが2C~直線入口にでもならない限り前には踏まない。
それが「競輪道」だから。鈴木がそれを待てずに先捲りしたから、結果、脚上の嘉永があっさり捲った。
もうこれくらいでカンベンして。


[ 匿名さん ]
TOP