爆サイ.com 南東北版

🕌 宗教総合


No.3944547
合計:
#308
>>307
日蓮正宗が謗法厳誡の建前を全面に出して主張し始めたのは戸田さんが登山会をはじめて経済的に裕になってからの話ですよ。
どこの本山でも、そうかもしれんけど戦後しばらくは乞食坊主寸前だったから檀家や信者から頼まれれば祈祷と称しておがみ屋やってたんだよ。

金が仇の世の中よ。

今とはちがうの。

知る人ぞ知る理境坊の古い檀家なんてエクソシストじゃあるまいし悪魔払いの御経を住職に唱えてもらったみたい。

今じゃ考えられないが昔は貧乏寺だったから依頼があれば大概のことはやった。
その頃の僧侶で観音経と自我偈を唱えて観音菩薩の開眼供養までした大徳もおわしたの。

知らなかった?

喰うためなら罰なんて怖くない。

それがどうした!

何が悪い。

南無妙法蓮華経

南無観世音菩薩


[ 匿名さん ]
TOP