爆サイ.com 南東北版

🕌 宗教総合


No.3944547
合計:
#818
>>814
日蓮正宗の教義が直接的にキリシタンの影響を受けていたことはないでしょう。
大石寺の日蓮本仏の思想の基礎は室町期の成立ですからね。
だけど『法華経』や『阿弥陀経』には明らかにメシア思想が説かれています。
それはゴータマ・ブッダの原始仏教にはない思想ですね。

あの万年救護の本尊に
上行菩薩が再誕して教主釈尊の教えによって万年を救護する云々の讃文化からも、多分にキリスト教的な雰囲気を感じますね。

大乗仏教が仏教だと言える根拠は般若の意すなわち空観にありますが、中国で最終的な体裁を整えた漢訳の『法華経』は原典よりも、より実体上の救世主を要請しやすい内容に変質していますからね。
日蓮正宗の教義は日本に伝来した中国経由の大乗仏教に花開いたキリスト教の徒花なのかもしれません。


[ 匿名さん ]
TOP