爆サイ.com 南東北版

🏩 ストリップ劇場


No.5799519
合計:
#395
>>388
どの会社でも多少そういう事はあるよな。
営業成績なんて多少ボーナスに数万円影響あるかもしれんが、
担当地区や担当先は選べないし、担当できる部署や商品でさえも
選べないケースは当然多い。それが評価になってしまうケースもあり、
運不運もあるが、長い目で見ればある程度緩和される。
それ以上に直属の上司の評価やその上司の会社からの評価が大きい。
成績残しても直属の上司の覚えが悪いと難しいし、自分の成績良くても
部署の評価良くなくて、会社からの上司への評価が悪いと短期的には
浮かばれない。担当地区や商品変わっても、部署の変更は年齢進むと難しい。
余程出世コースに乗った人がキャリア積み重ねる場合は例外だけど。
特に役員に睨まれた担当部長クラスは芽を摘まれるケースもあるし、
その担当部長クラスが有能な課長を潰すケースもある。
偉くなるには数字も必要だけど、結局の所、信頼感と言う名の
好き嫌いなんだと思うよ。


[ 匿名さん ]
TOP