爆サイ.com 南東北版

🧢 高校野球全国


No.5099769
合計:
#260
◆福岡県勢の夏の甲子園アラカルト

【出場回数ベスト5】

1位・小倉10回

2位・柳川8回

2位・小倉工8回

4位・九州国際大付7回

5位・東筑6回

【勝利数ベスト5】

1位・小倉15勝

2位・柳川10勝

3位・西日本短大付9勝

3位・久留米商9勝

5位・小倉工8勝

【最高成績】

優勝・小倉(2回=1947年、1948年)、三池工(1965年)、西日本短大付(1992年)

【通算成績】

174試合

91勝83敗

勝率・523

【主な監督】

 原貢…元三池工、東海大相模監督。原辰徳氏(元巨人)の父。三池工では65年の第47回大会で優勝。東海大相模でも春夏通算8回の甲子園へ出場し、70年の第52回大会で優勝。

 若生正広…東北、九州国際大付の元監督。両校で春夏通算11回の甲子園に出場し。東北では03年の第85回大会で準優勝、九州国際大付では11年センバツで準優勝。

 浜崎満重…西日本短大付、延岡学園の元監督。西日本短大付では92年の第74回大会で優勝。

稗田祐作…福岡第一の元監督。88年の第70回大会で準優勝。

 ◆デイリー独断!福岡の高校を卒業したプロ野球選手ベストナイン

【投手】小倉・安田猛(元ヤクルト)

【中継ぎ】沖学園・久保裕也(楽天)

【抑え】九州国際大付・加藤大輔(元楽天)

【捕手】柳川商・若菜嘉晴(元日本ハム)

【一塁手】飯塚商・小鶴誠(元広島)

【二塁手】東筑・仰木彬(元西鉄)

【三塁手】東福岡・村田修一(元巨人)

【遊撃手】柳川商・真弓明信(元阪神)

【外野手】西日本短大付・新庄剛志(元日本ハム)、筑陽学園・長野久義(巨人)、福岡第一・陽岱鋼(巨人)

【指名打者】東福岡・田中賢介(日本ハム)


[ 匿名さん ]
TOP