爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球


No.9209725
合計:
#300
>>286
2000年はそのチームになってからの東北vs育英の対戦成績のみに囚われ過ぎていて、決勝進出するまでにどのような勝ち上がり方だったのかの検証が全くされてなかったように思う。

東北は三高に1-0とか、他の試合では解説者から「東北打線は来た球をただ漠然と振ってるだけ」と酷評されており、とても優勝候補とは思えないモタモタした勝ち上がり方だった。
一方の育英は準々決勝の市工戦で延長11回3-1と言う試合以外は全て圧勝&無失点。因みに初戦から準決勝までの総失点1は佐々木監督在任中最少。

だから野村克也じゃないが、「負けに不思議の負けなし」って事だったんだよ


[ 匿名さん ]
TOP