爆サイ.com 南東北版

福島高校野球


No.11257995
合計:
#271
只見。マジでやばい。
明らかに場違い。レベルの超底辺の福島県で籤運初の8強。
史上最弱だよ。


丹生や有田工とかと当たらないと10点差は避けられない可能性高いし(当たっても10点差以上の可能性は普通にある)
最後まで手を抜かないところと当たったら20点差や下手したらそれ以上のスコアになる可能性すらある
同じ福島県勢だと2000年代の初代聖光学院の0-20や光南の3-22だけど、どちらも一応福島大会は優勝していたし、その記録を遥かに超えることになるかも
今開催中の冬季五輪に例えるなら北欧勢やカナダやアメリカや中国や韓国や日本に混ざってアフリカ勢が出場しているようなもの
今回はガチの地方大会1~2回戦レベルが甲子園に参戦したらどうなるかって状態だし


福島県民だが只見はヤバイぞ福島県内でもレベルが最も低い会津地区のベスト4にも入って無い 大阪桐蔭と当たったらどうなるんだろう


報徳学園21−0多治見
山梨学院24-5サッポロ一番
仙台育英20-1飯山


只見は上記の試合より得失点差を少なく出来るのか否か
全ての命運は抽選に託された


もう聖光と対戦したらいいじゃない
福島県大会を甲子園でやってるってことで


ちなみに甲子園史上最大点差となった試合は1937年選抜の滝川中27-0浦和中


国内最弱県の中でも弱小が間違って甲子園に来るということにワクワクしている
こんなことは史上初めてだろう
壮大な試みだ。


南会津住のもんすけど
只見は最弱で当たり前なんです
あたたかい目で見てください
ここの歴史に刻まれるのも確定です

ここで提案です
今大会に限って

本命はブービー賞って事で

いかがなもんで?


まあ只見の選手達はボロ負けしても
大したダメージないと思うよ

そう言う意味で福島民も負け慣れしてるしおもろくないかなと


只見に限らず近年の福島代表が聖光以外の時はかなりやばいと見ていい。今回は聖光も同時出場だが


つまり選手権は外人部隊の聖光が十何年も連覇
センバツも外人部隊の聖光以外21でしか出れない福島って
地元民の出場率最低って事だな、最弱だわ


[ 匿名さん ]
TOP