爆サイ.com 南東北版

福島高校野球


No.4739557
合計:
#960
0774
大垣のキャプテン「とても、強い高校だと聞いております」
どこ情報だよ笑

>>774
とても(運が)強い高校だと聞いています

強い高校?????

最弱県の只見相手にコメントのしようがないよなwww

>>774
修徳みたいにガッツポーズが欲しかった
ヒールで振り切ってくれたほうが存在感出せたのに

>>774
これは思ったwww

ワイプの只見キャプテン「何言ってんだこいつ(´ω`)」

0781 名無しさん
川島に苦戦したこと覚えてるなら流石に只見には負けんと思うが
つーか川島と只見ってどっちが弱いんやろ

>>781
歴代甲子園出場校で只見より弱いところ探す方が難しいよ

>>781
いわき快晴様を知らんのか

>>781
いわき海星(ボソッ)

福島大会春夏秋通して初のベスト8レベルの只見は場違いだ 責任は誰がとるんや 高野連参与

只見は少なくとも守備力は歴代でも最弱だと思われる
攻撃とか投手面も著しく低い水準だろうが守備よりはマシ

福島県民の俺でも只見については1〜2回戦負けの印象しかない。
聖光以外雑魚の福島県でそれだぞ。
去年の秋もショボイ高校に勝ってのベスト8だし。
大垣日大が空気を読んで15点くらいで引き上げてくれることを祈るよ。

0825 名無しさん
大垣日大10-0 只見
広島商 10-2 丹生

なら最弱はどっち?

>>825
丹生と只見はそもそもまるで比べ物にならんくらい実力差がある
福井自体が福島と比べ物にならないくらい強いし丹生も気比に負けたけどコールドではなかった

0837 名無しさん
福島高野連ってあふぉだよな いわき海星選出の時もゴリ押し震災枠で甲子園 
今回は何枠か知らんけど全く期待できない糞弱い高校ばかり甲子園に送り込んでいる 

>>837
そもそも福島に強い高校が存在しない


[ 匿名さん ]
TOP