爆サイ.com 南東北版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ

No.3685847
合計:
#303
エルドレッド長期離脱により
サード新井、一塁グスマン、レフト松山、ライト誠也(相手右ピッチャー)
エルドレッドがいない、ロサリオは復帰未定の現在、中軸に長打力の選手が必要になる。それが
新井と松山です。
堂林の出番は限られてきた。

サード梵、一塁新井、レフトグスマン、ライトは
誠也&野間 (相手左ピッチャー)
サード新井、一塁グスマン、レフト誠也、ライト野間(外野は鉄壁) (相手左ピッチャー)も組める。
これも堂林の出番は限りなく低い。
もうー去年みたいに左ピッチャーに対して堂林の出番は必要ないメンツは揃った。
左ピッチャーに新井、梵、小窪、美間と右バッターは4人になりスタメンから代打専まで確保。

まとめ
相手左ピッチャーに堂林の出番必要性は低い。
相手右ピッチャーに去年打率は2割も打てない現状から堂林の出番は必要性はない。
代打では? 新井や梵、小窪の右バッター(スタメンから外れた場合は代打)
松山や天谷に野間と左バッター(スタメンから外れた場合は代打)
堂林の代打の必要性はかなり低い。


[ 匿名さん ]
TOP