爆サイ.com 南東北版

🎣 釣り・漁・漁協全国


No.8681445
合計:
#490
今日もとんでもねえ暑さでしたよ。
さすがにミドリ池は水が緑色でくせえから食べてないですよ。
タクヤなんかはハヤを食パンで釣って、ナイフでさばいてショウユつけて食ってましたよ。
まあまあ美味かったらしいですね。
タクヤの釣りのカバンにはショウユとマヨネイズがずっと入ってますよ。
僕はさすがにサシミは食った事ねえですけどね、川でハヤ釣ってたき火して、食ったらうまかったですね。
やり方は簡単なんでね、教えますけどまずハヤ釣ってその辺に落ちてる木の棒を口からケツの辺までさします。
たき火はその辺に落ちてる木とか集めて、下に葉っぱとか紙とか新聞入れとくといいですよ。
そこにまずライターかマッチで火をつけて木に火が移ったら大丈夫ですね。
気よつけた方がいいのは家の横とか草原とか山とかでやっちゃいかんですよ。
失敗すると火事になりますからね。
ケニヤがイモ焼こうとして家の横でやったら火事になりかけて近所の奴とか母さんにブチキレられてましたよ。
川とかの横でやるといいですね。


[ KATTU ]
TOP