爆サイ.com 南東北版

🧓 福祉・介護全国


No.10104450
合計:
#585
ありがとうございました。多分そうでしょうね。

都市型ならば可能なことでも地方になるとなかなか

和歌山のことはいくらか知ってますが

利用者の家族でさえこの施設のことも今まで施設と勘違いしてるんだと思います。

障害福祉理解できてない親御さんもおおいですし、世間体気にしてる親御さんがほとんどです。できない見れない

ただそれだけなんですよね。それ迄に親として何をしてきたの?

のくせにクレームだらけ、子供甘やかし、赤ちゃん扱いなんですよね。

そうじゃなく人としてこれからどう生きさせていくかなんですよね。

本当にこの会社だけでないと思います。

愛媛全体の障害施設、就労にしても平面だけ

いい加減です。ハッキリ言わせてもらえれば

行政ですら遅れているんですよね。

臭いものには蓋とかいう気質

閉じ込めの感覚ですね。

これでは発展望めませんよ

隣の新居浜ではかなり良くなってます。

知り合いの議員さんもいらしてかなり障害福祉は良くなってます。

いい施設にしたいそんな思いから私は我が子の経験から望んでこの会社に入りましたが、本当に残念ですね


[ 匿名さん ]
TOP