爆サイ.com 南東北版

👩‍🦰女装のお悩み相談室

女装子・ニューハーフ・男の娘

No.11159745
合計:
#43
趣味女装と言う言葉を解釈するにあたり、

「趣味の女装」というように格助詞を付ける事で名詞の女装を装飾する連体修飾語になります。
意味合いとしては、女装をしているが趣味として行っている。という事になります。

一方で女装趣味の場合は、
「女装が趣味」というように、接続助詞の「が」を入れる事で、二つの事柄を繋ぎ「女装」名詞では無く動詞となり、同じく趣味という動詞を並列して繋ぐ役割になります。
意味合いとしては、女装をしている事が趣味。という事になります。

このように意味はほぼ同じですが、前者の方がライトな印象になります。
複数の趣味の中での女装が「趣味の女装」
女装が趣味の中心になっているのが「女装が趣味」

このような説明でいかがでしょう?


[ 匿名さん ]
TOP