爆サイ.com 南東北版

👩‍🏫 教育・教師


No.5828043
合計:
#78
>>71
>体罰容認派は教育においてではなく社会においてです。
社会では体罰は厳しく咎められています。社会で許されないことは、教育においても、子どもであっても許されないことです。

>社会では腕力や言葉の暴力などによって弱いものが支配されています。
 間違った認識だと思いますよ。日本は民主主義で法治国家ですよ。

>なぐられても正義を貫こうなんてかっこいいこと言っても暴力団やモンスター
SNSの書き込みなどに屈しているのはれっきとした事実ではないですか。
 暴力団の実態を御存知でしょうか。映画の見過ぎじゃないでしょうか。
 SNSの書き込みに屈した事例をいくつか挙げてみてください。れっきとした事実を。

>ならば、社会に出るまで暴力はよくないとだけ教えて社会の暴力の中に
放り出すことが学校の役目というのはおかしいと思います。
 あなたの論が全くもっておかしいことに気付くことができますか?
 暴力はよくないとだけ教えているわけでもありませんよ。暴力を目の当たりにした時、
 暴力で対抗してはいけないことも教えます。周囲と協力し合って、暴力に立ち向かう
 ことも当然学びますよ。

>相撲界でも暴力はいけないと言って何度でも出てきます。いけないと言っているだけで
解決できると考えているなんて思考がハッピーすぎます
 いけないと言っているだけで解決できると考えていませんよ? 誰がそんな思考をしてい
 るとおっしゃっているのでしょうか。

 前提、問題の認識に大きな誤りが見受けられます。体罰容認派を擁護したいのでしょうか。
何を主張したいのかも書かれていません。体罰や暴力はよくないと教えるだけではダメだと言っていますが、であれば、どうしたらよいかという論の展開がありませんよ?


[ 匿名さん ]
TOP