爆サイ.com 南関東版

📈 株式


No.5430833
合計:
#543
>>542
(・ω・)
目を付け出した時の株価170円代
※村上さんが社長に着いた時の株価
当時89さんに購入の相談(苦笑)
当時は仕手株の為難色

悩んだ挙句、初購入400円前後

購入平均単価515円
目標は…オリンピック時目指せ一株1000前後?



他の掲示板でもまだ粉飾の影がチラついて評価を落としているが、癌の池田社長は辞職して、現在では全く別の会社。

今後の原発維持の困難と、電力販売自由化により今後キーとなる発電と充電設備を繋ぐIOTの中心ポジションに位置している。

最近では北陸電力も協力企業として名乗り出る。


今後、電気自動車化が進むと尚重要視されると思う。(トヨタが既に動きを見せている)
※日本の自動車がどんどん電気自動車化すると現在の発電量では全く足りない為に、充電設備(パナソニックのポジション)と共に必要不可欠な企業。

また事故や有事の際により断線した場合、地域内による発電や電気の共有を行うIOTの中核を担うのもエナリス。
その為安倍首相がエナリスを単なる国策レベルではない新たな「エナリス」として重要視している。



(・ω・)ノ
エナリスはまだまだ大きくなる「超長期」現金投資向き企業だとオラは思っている。
仕手筋がウロウロしたり、エナリスが単なる売電国策企業とか思ってる人が多いのが残念。(エナリスは売電がメインではない。来たる未来の電力事情の管理がメイン)
エナリスの凄さはもっと調べると出てくると思うので、是非各自で調べてくれると嬉しいですね。
まぢでガンバ推しの企業なのだが、あくまで投資は自己責任で。


[ ガンバ富山 ]
TOP