爆サイ.com 南関東版

😭 失恋総合


No.9863577
合計:
#959
人格問題ありそう…って人には終始本当のことは言わないけれど、その代わりその本人の前で悪くは言わないでニコニコしてるだけで勝手に消えてくれるよ(これはマジ)
ニコニコされてると、人格障害みたいに認知歪んでる人は恐怖を感じるみたいよ。後ろめたいことが存在するからね。
これも、悲しい事に境界性人格障害の人に昔出会ってしまって習得したんだけどね。

で、境界性人格障害の人間は数ヶ月経った後に、自分が切り捨てたつもりが、切り捨てられてたこと薄々勘づき始める。もうその時は遅いし、こちらは完璧に武装したあとだから無理。
相手につけいる隙はあたえちゃだめかなぁ。例えば強い言葉なにか言えばそれを理由に粘着してくるのが人格障害よ。

事実だけ淡々と伝えてニコニコしてるのが正解。長年の知恵。

良い人間関係を構築できる友人やかけがえのない恋人には、喜怒哀楽示して本音を言ったり、泣いたり笑ったりするけど、果たして会社の取引先程度の人間に本来の姿見せる意味があるんだろうか。

作られた姿で微笑み放置プレイで、自分の心象も下げずに汚点も作らず離れられるのは利点。

それでもしつこい人間の事は警察に相談するよ。大体2、3年前に相談しに行った。多分本人は気づいてない。接近禁止令の前段階みたいなの出してあって、近くに来たり電話しつこかったら着信履歴スクショして起訴する用意しておいた。

後は、裏で本人が勘違いしそうな小説書いて糖質化させたりもした。まぁでもその小説の主人公イケメン俳優だからその人関係無いんだけどね…。
これに引っかかったら流石にナルシスト過ぎるだろ…と思いながら書いてたら案の定引っかかっててたよ。

人格障害者は全て自分と繋げてしまうから、先手必勝せねば


[ 匿名さん ]
TOP