爆サイ.com 南関東版

👨‍🍳 料理・レシピ


No.1368761
合計:
#87
●プロが何年もかけて試行錯誤して作った物に家庭のかくし味は足ひっぱるだけ

●市販のルウは膨大な研究の末に完成されたものなので、安易なアレンジはしないほうがよいそうです

●市販のルーというのは企業の努力の結晶です。味付けはルーのみにするべきです

●市販のカレールーはレシピ通りがマジ旨くて草生える

●食品メーカーの研究員が考えに考え抜いてこの味にたどり着いたということなのでそのまま言うとおりに作るのは間違いない

●食品メーカーでは、開発のプロが寄ってたかって長い期間を費やしてひとつのカレールウを商品化している

●出来上がったカレールウは計算しつくされたものだから、素人が適当なことをやったら、緻密な計算が崩れてしまう

●カレールーは完成品なので、余計なものを加えないほうが美味しいです

●市販のカレールーは、箱の裏側のレシピ通りに作ればバランスよく、もっともおいしい味になるように設計されている

●本気でおいしいものを食べたいと思う人は、色々試した末、隠し味を入れない

●カレーにひと味くわえる奴はろくでなし

●カレーのルーは説明書通りに作った時に最高においしくなるように設計してる

●素人が隠し味入れると味のバランスが崩れてまずくなる こだわるなら、素材を吟味する方向が良い


[ 匿名さん ]
TOP