爆サイ.com 南関東版

👨‍🍳 料理・レシピ


No.6208538
合計:
#325
もやしも値上げ中
平成時代は10円とかだったが今は倍以上で値上げは止まらない

もやしは、じつは植物名ではなく豆、米、麦、野菜の種子を水にひたし日光を遮断して発芽させた若芽の名称です。
一般にもやしと呼ばれているのは、けつるあずきから作る緑豆もやしを指し、大豆から作るもやしは豆もやしと呼ばれています。
見た目はか弱いイメージですが、豆にはないビタミンCをはじめビタミンB群、疲労回復に効果的なアスパラギン酸、カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維などを含んだ栄養価の高い野菜です。
ビタミンCの損失を防ぎ、歯ざわりを残すためには「加熱調理は手早く」が鉄則。


[ 匿名さん ]
TOP