爆サイ.com 南関東版

🏇 競馬総合


No.9974756
合計:
#224
ブレイディヴェーグ

ローズSは勝ち馬よりも強い内容であり、ここでも十分通用する。ただスタートが下手で直線のみの競馬になってしまうため、取りこぼすことも大いにあり得る。

この馬本命にするなら相手は同型馬を買えば良いから、買い目を決めるのは簡単。

ハーパー

エムズRは京都馬主。鞍上も川田。ヒューマンサイドは万全の状態。

ただ肝心の馬の能力がちょっと足りないかな。展開向きそうなのはそうだが、他に強い先行馬がいるから、、、

来年化けるハーツクライ産駒だと願っている

サリエラ

前走は跛行があったから完全度外視で良い。Sペースの瞬発力勝負が得意で今回もそうなりそうだが、この馬が来るならブレイディヴェーグも来る。右回りも初。

ちょっと手が出しづらいよね。

ジェラルディーナ

宝塚記念だけ走れば強いけど、後ろからの競馬になるだろうから、この馬来るならブレイディヴェーグとかが来るよね。

早い上がりが使えるタイプじゃないから、京都はしんどそうだなぁ正直。阪神や中山の非根幹で買いたい

ディヴィーナ

前走は馬が行きたがって逃げてしまい、Sペースの放し逃げで勝っただけ。評価できない

ただVマイルで上がり最速を使えてるように、瞬発力はある。先行して折り合いつけば勝つまであると思ってる。それがむずいんだけどね笑

友道厩舎の本命はこっちでしょ

ライラック

前走は驚いた。パワー型の馬だと思っていたが瞬発力勝負もできるようになったのかと。夏の成長と戸崎の騎乗で馬が変わった。宝塚以前の評価のままだと足元を掬われる。

腐っても去年の2着馬である。

絶対に買い目には入れる

ルージュエヴァイユ

前走はかなり強い内容。超Sペースを大外から追い込んでタイム差無しの2着。絶対もっと人気するでしょこの馬。

先行できる足も持っていて、中団好位からぐんと伸びて来て欲しい

父ジャスタウェイのようにこんなに強かったのかと言わせるんだ松山!


[ 匿名さん ]
TOP