爆サイ.com 南関東版

神道・仏教


No.5576524
合計:
#553

仏教の基本のまた基本コース
三法印・四法印

1.三法印
三法印とは
「諸行無常印」
「諸法無我印」
「涅槃寂静印」
の三つを言います。(印は取ってる方が多いですが)

三法印の「印」とは、印章(しるし)という意味です。従って、三法印(さんぼういん)とは、

★仏教を特徴づける真理

と言う意味です。
この三法印の特徴を持っているものが仏教であり

★無ければ仏教ではないということです★

この三法印に「一切皆苦」を加えて四法印(しほういん)とよぶこともあります。

だから顕正会の教義は仏教では無い。

高橋もだが。


[ 匿名さん ]
TOP