爆サイ.com 南関東版

神道・仏教


No.5576524
合計:
#578
>>575

えー簡単な質問ですね。

まず法身 大日如来様。

大日如来様は宇宙の根幹なので姿 形が有りません。
ですから主に不動明王様などに化身して衆生を救います。
修行を積んだ高僧様は不動明王様を知覚し指導を受ける事が出来ます。

これは大日如来様以外の仏様全てです。

一般の方が臨終の際に阿弥陀如来様を見る事が有るのですから修行を積んだ僧侶でしたら簡単な事です。

ですから真言宗の本尊の九割は大日如来様以外の本尊ですね。
不動明王や観音菩薩 釈迦如来 地蔵菩薩 薬師如来 などが多いですかね。

私の所の寺は上記+ 水子地蔵様もおられますし。

また大日如来様を本尊にして脇仏に釈迦如来や観音菩薩を配置してる寺も有りますね。

これは仏教でも高度な話になりますが
大日如来様は姿 形が有りませんが意思と言うか法と言うか不動明王に化身する時に、しかるべき高僧様には、その有り様を
お知らせになります。

(この辺は秘密事項です)

密教は諸仏 諸菩薩 諸天善神 全ての尊格に守護 指導を受けて仏道を成就する法です。

人によって縁の有る仏様も違うんです。

日蓮聖人も曼陀羅本尊に沢山の尊格を書いてあるでは有りませんか。


[ 匿名さん ]
TOP