爆サイ.com 南関東版

神道・仏教


No.5704075
合計:
#713

>>699
>>あの日航だって、救援されたし。

なんか関係がない方向へと行きそうなので これで最後にいたしますが一言だけ 
日航は元々は政府主導の会社です。
あと、本来なら助けなければいけなかった シャープと東芝は政府は切り捨ているのが現実です。
最新技術を中国やアメリカに流して それが軍用に転用されたら どうなりますか?
否、それらの最新技術を使った製品を 中国政府が高く売りつけてきたり 
ウチの技術だと話をすり替えられてきたら それは自分で自分の首を絞める結果にもなりませんか?
>>706の返答とも関係してきますが 潜聖増上慢の魔による他国侵畢の成功話にも繋がり
日本は得どころか 後悔ばかりが募りますね。

>>700
「naver」でもヨハネの黙示録の事がしっかりと書かれていました

>>701
 
・東京ディズニーランドに遊びに行く人達は、難?なのか?
→それ以前に あそこへ行くこと自体が難行苦行じゃないですか 
  一日遊ぶのに、どれだけのコスパがかかり 
 そしてディズニーには、どれだけのお金が集まるのでしょう 
 それを考えると 遊びに行く人が アリの巣コロリに嵌った蟻の集団や
 ゴキブリホイホイにひっかけられた・・・ 


・大阪のユニバーサルスタジオは、他国侵畢の難?なのか?
→そういう見方もできますね 
  ただし ユニバーサルは一時 赤字で撤退の危機がありましたが

・上海ディズニーランド開園は、他国侵畢の難?なのか?
→この場合は アメリカが自爆している要素の方が強いけれど・・・


eco◆Smw69BiSBO


[ eco ]
TOP