爆サイ.com 南関東版

🕌 宗教総合


No.11676570
合計:
#149
こんにちは。スレ主です。

さて、今回の顕正新聞ですが、これといって主要なものはないですね。
「恋慕渇仰(れんぼかつごう)」という言葉は多く使われています。
もう意味はお分かりですよね。
そうです。「大崇拝」「大忠誠」の事です。
とにかく、洗脳の渦に巻き込みたいのでしょう。
何か恐怖感を覚えます。忠誠心、支配下、操り人形に仕立てる手口の用語ですね。
そして、試験の穴埋め問題がありますが、「ここは中国なのか?」と思えるほど漢字だらけです。
こういう事をやっていて、頭が混乱、いやおかしく、いや基地外にならないのでしょうか?
前にも書きましたが、教本の暗記がとても長けていないといけませんし、国語の先生を目指しているかのようです。
そして、最後は試験の合格者発表ですね。
ここは宗教ではないと思いますよ。
「反社会性」と言われていますが、それらの団体、集団、組織と例えるのが正しいと思いますね。そこに教義が存在する。

顕正会員の「笑顔」が見てみたいものです。

それでは、これからも書き込みの程、宜しくお願い致します。


[ スレ主 ]
TOP