爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国


No.6903112
合計:
#400
>>371
やれやれ。310だけど。
留学生3人枠は無意味だと思う。理由は簡単。大阪や都市部と地方との競争率格差があるから。全国私立校は全て留学生3人ギリギリまで入れるようになるだけ。
大阪は8回勝たないと甲子園に行けない。片や高知や福井に島根、鳥取は4回勝てば甲子園に行ける。
そうなると都市部の球児達にとっては近道を選びたがるもの。
逆に地方の逸材達は大阪や関東の全国トップクラス強豪校へ行って一旗揚げたいと思う。
だから、大阪や関西から地方への流出と全国地方から大阪や関西、関東へ行く傾向になってしまう。
そして、その現象を利用して全国引き抜きをやっている最たるが大阪桐蔭。
それが地方を中心に外人部隊と非難する原因になっている。
ならばどうすれば良いか?

それは簡単。
大阪や都市部に出場枠を増やしてやればいい。バレーにラグビーなどは前からそうしてるのに何で更に参加校が桁違いの野球がそうしないのかが全く理解不能。
留学生制度も問題なのは過度の全国引き抜きであって、人数制限よりも地域制限で十分。
春センバツの地区内での制限でやればいい。都市部の出場枠を増やすのとセットにすれば済む事。
そうすりゃ八戸学院光星や秀岳館や山陰のオール大阪兵庫チームも作新学院や前橋育英のようにシフトチェンジしざるを得ない。となると、地元からの非難もなくなる。


まぁ高野連が無能だから無理だろうけど。

今のままじゃ高校野球は衰退の一途だね。


[ 匿名さん ]
TOP