爆サイ.com 南関東版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ

No.9249201
合計:
#747
>>746
佐藤と比較しても良くわかるよ。
いい当たり、ヒット性の当たりでアウトになっても、三振してもアウトはひとつだけなんだからね。

特に鋭い当たりの内野ゴロなら、ランナーありの場合にはゲッツーもあり得る。
その点、佐藤輝明がファンに好かれるのは、ぶん回して三振しても、本人だけしかアウトになっていない点も理由のひとつだと思うな。
大山なんて、出て来た当初から三振してくれた方がマシの場面で、打てもせんのに無理に打ちに行ってのゲッツーが多かったよな。だからイメージが余計に悪い。

糸原も昔でいう、ダウンスイングにして、もっとライナーより低い打球を打たないとな。ヒットにならなくても進塁打打つ意識がもっと欲しいよな。これは中野にも言えるけどね


[ 匿名さん ]
TOP