爆サイ.com 南関東版

🐰 読売ジャイアンツ総合


No.11407726
合計:
#92
間違いなく名将ではないですね。親会社、球団幹部らが野球素人で思考が浅く見る目がなかったせいで原辰徳は長くやってただけです。攻撃時のサインも自ら出せないお飾り的な存在でした。試合後のコメントを聞いても他球団の監督のように専門的なことを話せる言葉も知識もなかったですからね。
名将は日本シリーズで2年連続で同じ相手にチームを8連敗なんて絶対にさせませんから。高い戦力を擁してラクして勝つ野球しか知りませんしファームのコーチの経験も無いですから、元巨人ヘッドの伊原春樹氏が言うように、原辰徳は人の気持ちがわからない、だからそれが采配にもよく表れてると。
青山学院大学から入団した円谷なんかは2軍で努力し3年目にやっと1軍に上がった初の1軍の試合で小笠原道大の代わりに途中出場し初打席で満塁ホームランを放ってにもかかわらず、尾花投手コーチからもう1人中継ぎピッチャーが欲しいと言われた原は無神経に代わりに円谷を翌日2軍に行かすよう伊原春樹氏に軽い口調で言ったことで伊原氏は内心激怒したそうです。
苦労の経験が無い原辰徳は過去にも若手選手を我慢強く起用し続けるこどかできずたくさん潰してきましたが本人はそんなことはすぐに忘れてます。人間的にも軽いし言葉も持ってない、
持ってるように見えるだけで野村克也氏や広岡達朗氏も言うように指導者、監督としての資質や能力は明らかに低いです。
結果だけ見て原辰徳の力で優勝したとか勘違いしてる見る目がない浅はかで洗脳され続けている無知なファンにも呆れてますね。


[ 匿名さん ]
TOP