爆サイ.com 南関東版

🐲 中日ドラゴンズ総合


No.9432406
合計:
#741
ドラタマが、掻き込みしたぞ。
ドラタマもチンカス兄弟のクリボーにつられて、地元ホーケイになったのか?
>今年の愛知は空前の投手の当たり年、少なくとも150キロを計測した投手が4名、彼らのうち畔柳、竹山を打ち込んだ名電が一回戦で敗退するからそれだけ東北学院の伊東が良かったとも言えるのかもしれませんが・・・・勝負は時の運だとつくづく感じました。
その中でビッグ3は畔柳(中京大中京)竹山(享栄)寺嶋(名電)だと思います。寺嶋以外はリリーフ型。他に遠藤(刈谷)肥田(享栄)計測するも則プロは厳しいのではないでしょうか。
大穴では川崎(誉)を押します。育成なら可
地元一押しの田村は予選・甲子園ほぼすべてで結果を残してくれました。投打にどっしりしていて安定感抜群。低めの変化球打ちがうまいローボルヒッターだと見ます。
そして田村がこの夏唯一手も足も出なかったのが誉の川崎でした。


[ 匿名さん ]
TOP