爆サイ.com 南関東版

🩺 病気・医療総合


No.3871846
合計:
#194
>>192
>鶏胸肉は、ダイエットに、良いらしいですが、
>どうやって、調理しますか?
>白身魚も、ムニエルとかですか?
鶏胸肉も魚も、ガステーブルコンロの魚焼き器で焼いて(グリル)から、場合によっては
電子レンジで内部まで十分熱を通します。

>油も、控えた方が良いですか?
>オリーブオイルに塩かけて食べていますが、
>油は、ダメですか?
できるだけ飽和脂肪酸の摂取をしないようにしています。
私は、糖質の量を減らす代わりに蛋白質を多く摂取しています。
通常の日本人男性の1.5倍から2倍くらいです。
動物性タンパク質を摂ろうとすると動物性脂肪も多く摂取しがちになります。
動物性脂肪は飽和脂肪酸主体で健康に良くありません。
LDLコレステロールの上昇や動脈硬化要因にもなり、冠状動脈疾患や脳梗塞を引き起こしやすくなります。
また、長年の動物性脂肪の過剰摂取は大腸癌を誘発しやすいです。
そのために、私は、脂肪が少ない鶏胸肉や白身魚や無脂肪牛乳や卵白を常食しています。
(但し時々は青魚も食べますが)
バターも食べません。飽和脂肪酸は体内で合成することができますので、摂取する必要は
ありません。現代の日本人はむしろ過剰摂取気味です。


[ 匿名さん ]
TOP