爆サイ.com 南関東版

👪発達障害

ADHD(注意欠如・多動性障害)・LD(学習障害)・ASD(自閉症スペクトラム障害)・アスペルガー症候群・自閉症

No.10954275
合計:
#140
路上や電車や教室などで、何か面白いことを考えてニヤニヤしていると、そのとき顔を向けていた方向にいた人がバカにされたと思って怒る。「今、俺の顔見て笑っただろう」と胸ぐらをつかまれたりする。人間に興味がないから顔とか見てないのに。

ダジャレとか何か面白いことを思い浮かんだときは急いでできるだけ人がいない方向を見る。しかし人が多いところだと、どこを見ても人と目が合うので焦る。人の顔を回避するのが間に合わず、失礼だと思われると不安を感じながら漏らすようにニヤニヤしてしまう。

休みの日は河川敷や埋立地とか、または深夜とか、周囲に人がいないところでないと落ち着いて散歩できない。人が極端に多い新宿駅とかだと逆に誰もこっちを見ていないので落ち着く。

街で気になる看板とか珍しい鳥とか変わった車とか見かけて気になってそっちを見ていると視線の中間に通りかかった人が、じろじろ見るなという表情で不快そうに見返してくる。見たいものをジッと見ることがやりにくい。凄い重機のメカを眺めていると、その運転手が不快そうに咳払いや唾吐きをしてきたりするので残念。駐車違反か何かを咎めてじろじろ見ていると思ったのかもしれない。子供の頃は重機を見ていても「危ないよ」くらいしか言われなかった。


[ 匿名さん ]
TOP