爆サイ.com 南関東版

📊 政治・経済ニュース


No.11835242
合計:
#366
日本は人手不足なのですから、廃業した企業の経営者の方達は小売でも介護でも
農業でも林業でも宅配でも、好きな所に再就職していただければいいのです
人はこれを自然淘汰と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産思想は持ち合わせておりません

他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます
1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
資産家や富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。