爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合


No.5296568
合計:
#585

負のスパイラルだと思う。大金を預けた企業の口座に利子が付かない。株価が上がるということは、投資家への配当も当然上がるということ。賃金は据え置き、最悪は下がる業種もあるなか、消費税は上がり、年金、社会保険料から搾取は増加。そして、一番節約しやすいエンゲル係数の引き下げをやむ無くされた国民の食生活は貧しくなる。バランスのとれた食事が出来ないと人は精神にも異常をきたす。
働いても働いても、努力すれば努力するほど、搾取が増える仕組み。何も出世して金持ちになろうとしているわけではない。最終的には能力が高い人が上に立つのが自然の摂理。その優劣があるから成り立つ資本主義社会。全員が東大を卒業しても、またそのなかで優劣は決まる。
結構、最低限の努力はしてるのに貧困から抜け出せないのは、何か目にみえない策略に嵌められてる勘繰りをしてしまうのは当たり前だとも云えるが、やってみようよ!富裕層が言う通りに、努力が足りないなら、その指摘を素直に聞き入れて、やってみようよ。そのデータをちゃんと残して、それでもダメなんだって証明を国に訴えるのが、一番の近道だよ。


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。