爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合


No.5922818
合計:
#30
昭和の時代は、男女の役割がキッチリしていて
旦那は仕事をしていれば家で威張れたし、
嫁は、文句1つ言わず
家で1人で家事と育児をこなしてた

だからこそ、お互いが支え合えた

今の時代はどうだろう?

無意味な男女平等の裏で、
女の無職も笑われ、家事育児の出来ない男も笑われる
その一方で、金の稼げない男、家事の出来ない女は
当然のように批判され、
責任の押し付け合いやバトルの繰り返し


結婚なんて制度は、今の時代には
そぐわないんだよ


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。