爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース


No.5961516
合計:
#448
>>447
番組の構成上、ギャガーが多かったですね。

ネタも1発ギャグが多かったような…

ある芸人の受け売りですが、本来笑かすのはギャグじゃないですから。
例えば「宮迫ですっ」とか「キャイ〜ン」なんかはギャグなんですよね。ワッハッハってならないから。

受けてるようではアカンっていう考え方がギャグ。そうならない(笑われない)のがギャグとして秀逸。「コマネチ」とか「ガチョーン」とか。

そういう意味では今回の企画はどことなく無理があったというか矛盾があったようにも感じました。

過去にG1(ギャグワン)グランプリを開催しようとしたが、(ギャグの)定義が難しい・審査の基準も難しい等の理由で実現できていないのが現状のようですので、今回の企画はある意味チャレンジ企画だったのかも…

長文スマソ。

うなぎいぬ


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。