爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談


No.8844408
合計:
#538
古町が衰退した理由とは

主に歴史的、伝統的、そしてカルチャーをリードする施設の消滅が致命的だったと思います。
以下、思い浮かぶままに綴ります。

①10スクリーン以上あった映画館の消滅
 新潟グランド劇場、東映、東宝、松竹、ミラノ座、スカラ座、
 新潟(カミーノ)シネマ1・2・3、日活、大映、名画座ライフ


②イチムラ、長崎屋、カミーノ古町、WITH、大和、ラフォーレ新潟、西堀ローサ の衰退、倒産、撤退

③古町を象徴していた店舗の撤退
  北光社、ツモリレコード、名曲堂、日野屋玩具店、明治屋、ナカヤスポーツ、
  異人池のミナミスポーツ、喫茶店白十字、大竹座、ボナプラザ
 

②比較的、新しいカルチャーの撤退
  ビームス、シップス、マクドナルドなど


[ 匿名さん ]
TOP