爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談


No.7954187
合計:
#577
>>576
応援します。俺も戦います。
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=137/bid=1149/tid=8104728/?guid=on
コインランドリーに寝泊まりする39歳、生活保護を拒否する理由
NO.8104728 2020/01/15 11:45
[画像拡大]
日本社会はどこに向かうのか——。

景気は堅調と言われているが、所得格差は埋まらず、中流が新たに転落、下流はさらに困窮している感さえある。

令和時代、「負け組」のレッテルを貼られたまま、放置されている人々の今に迫る。

■増税でネットカフェすら割高。コインランドリーに宿泊
わずか2%の消費税率引き上げと、それをきっかけにした値上げが、困窮する人をより下の階層に振り落とすこともある。

都内で日雇いの倉庫作業を中心に働く田中洋一さん(仮名・39歳)。

就職氷河期を経験した“ロスジェネ世代”、雇用の壁で連敗し、東京のネットカフェを住まいにしていた。

しかし……。

「1週間の料金は1万5000円だったのが、増税をきっかけに1万7000円まで値上がりしました。ほかにも携帯電話代、ご飯代を考えれば簡単に寝泊まりできなくなりました」田中さんは節約のために、週1〜2回はコインランドリーで朝を迎えることがあると話す。 「洗濯機に数百円だけ入れて、終わっても朝まで居座り続け仮眠します。チェーン店系はセキュリティがしっかりしていて、寝ていると起こされたり、通報されたりしたこともありました。狙い目は学生街にある個人..


続きはこちら


【日時】2020年01月12日
【ソース】日刊SPA!


[ 匿名さん ]
TOP