爆サイ.com 甲信越版

🍎 長野市雑談


No.11550148
合計:
#156
小泉一真市議が長電バスを「ていたらくだ、アルピコは頑張っている」と批判してるが
そのアルピコも長野市内のバスを減便してるし今年度いっぱいで松本-長野間の高速バスを廃止

NBSより引用
高齢化、応募なし…減便・路線廃止 バスの運転手不足が深刻化 “地域の足”どう守る 

アルピコ交通は11月10日、長野市と松本市を結ぶ高速バスの運行を2024年3月末で廃止すると発表しました。その理由の一つが「運転手不足」です。バス業界では、運転手の高齢化が進む一方、募集をかけても新たな働き手が現れず、運転手不足が深刻化しています。
 :
長電バスが2022年12月から開いてきたのが、実際のバスを運転できる説明会です。この日の参加者は2人。
ともにバスの運転に必要な「大型二種免許」を持っていて、「バス業界に興味があった」ということです。
長電バスによりますと、これまでに26人が参加し、3人の就職につながっていて、当面、説明会を継続していきたいとしています。


長電バスも何もやっていないわけではない


[ 匿名さん ]
TOP