爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談


No.7729301
合計:
#196
20代後半の会社員、新婚です。
結婚式に同僚の親しい人たちもお呼びして、
他部署の独身の女性の先輩にブーケプルに参加してもらいました。
ブーケプルとは結婚式のイベントで、ブーケトスの兄弟行事ですが、新婦がリボンを未婚女性に引いてもらい、
花束を引いた人に祝辞と今後の結婚の希望について一言語ってもらい、
幸せのおすそ分けをするという趣旨のものです。
同僚女性は何人かいたのですが未婚は彼女一人でしたので、彼女に参加してもらうよう事前にお願いしたのですが、
「人前に出るなんて恥ずかしいから、皆に見せられるような立派な身なりじゃないし」などと渋っていたので、
「そんな萎縮しないで、ぜひ参加して当たったらスピーチお願いね」と頼み込み、当日指名してブーケプルに参加してもらいました。
彼女に花束が当たり祝辞をいただき円満に終わったと思いましたが、
事後お礼を言ったら無視されて早足で去っていかれてしまいました。
そのまま帰ってしまったようです。

それから会社で会っても話しかけてくれなくなりましたし、こちらから話しかけても無視されるようになりました。
仕事で必要な時だけ話してくれますが、挨拶も気づかないふり?をして無視されることが多いです。返してくれても会釈だけとか。
彼女は30代前半で年は離れていますが入社時から女性社員の集まりなどを通じて親しくなり、気のおけない友人だと思っていたので式にも呼び、向こうも快諾してくれました。

原因が考えられるとしたらブーケプルへの参加を彼女が断っていたにもかかわらず当日名指しして登壇させて参加させることになったことぐらいなのですが・・
てっきり謙遜して社交辞令で断っているだけかと思ったのですが、人前に名指しで引きずり出したのはまずかったでしょうか?
今からでも謝ったほうがいいのでしょうか。


[ 匿名さん ]
TOP