爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談


No.11160384
合計:
#10
新潟県魚沼地区の四つのJAが合併して2024年2月に発足する新JAの名称が「魚沼」に決まったことが分かった。ブランド米の産地として知られる「魚沼」を使うことで、知名度を生かして販売を有利に進めたい考えだ。

 合併を予定するJAは、越後おぢや(小千谷市)、北魚沼(魚沼市)、十日町(十日町市)、津南町(津南町)。合併を巡って、19年4月にみなみ魚沼(南魚沼市)を含めた魚沼地区のJA5組織で研究会を設置。21年秋にみなみ魚沼が離脱した。

 合併するJAを合わせたエリアは、長岡市川口地域を含む5市町にまたがる。合計した事業規模は2021年度末時点で、組合員数4万1011人、貯金残高3306億円、販売品販売高205億円(うちコメ販売高は81億円)。

 新たな名称は組合員を中心に集まった359通から協議会が選出。表記が短くて分かりやすく、ブランド米産地のJAであることを顧客や組合員に認知してもらいやすいと判断した。

 協議会の柄澤和久会長は「シンプルであ


[ 匿名さん ]
TOP