爆サイ.com 甲信越版

🍺 伊那市雑談


No.9262213
合計:
#2
このようなページがあり納得しました。
菜の花に在籍していたドクターなのですね。初めて知りました。

不妊について相談するため、開業後すぐに行きましたが、
すでに1年間妊娠しないと伝えたにも関わらず若いから(28です)もう少し待ってみても、と言われました。
言っていることは正しいのかもしれませんが、その言い方や対応に棘があり、傷ついた記憶があります。
どうしてもと言うなら不妊スクリーニングも受けられるけど。と、紙切れ一枚(スクリーニングの案内)ポイっと渡され…

悩んでるから相談に行ったのに。そんなこと自分でも分かってる。何のために不妊専門のクリニックに行ったんだろう…という気持ちになり、帰りの車内でボロボロと涙が溢れてきました。


[ 匿名さん ]
TOP