爆サイ.com 甲信越版

🍡 飯山市雑談


No.5978650
合計:
#91
中野市
市内柳沢遺跡から従来の定説を覆す青銅器の発見で市域の古代の様子が注目されている。 治承・寿永の乱(源平合戦)の時代から戦国時代までは高梨氏の支配地だった。川中島の戦いで上杉氏に臣従し上杉氏の会津移封に伴い、中野の地を去った。そのため多くの資料が当地には残っていない。その後、江戸時代は徳川幕府直轄地(天領)であった。


[ 匿名さん ]
TOP