爆サイ.com 甲信越版

🥩 甲斐市雑談


No.11840582
合計:
#272
南に窓が少ないことよりも、

後漢の時代、異端の思想家とも言われた王充(おうじゅう)による『論衡(ろんこう)』に由来する

「鬼門(きもん・北東)」の方角が、がら空きなことが、今後、なんとなく心配だ。

そして、逆方向の裏鬼門にも、なにも手立てがない。

ちなみに「論衡」とは、論をはかるという意味。

もっとも、迷信だという人もいる。


[ 匿名さん ]
TOP