爆サイ.com 甲信越版

🍼 山梨ママ・育児


No.3491491
合計:
#64
>>61 うちの10歳の子供はADHDで現在投薬と運動療法をしています。主さんのお悩みを読んでいてかなり過去の様子と似ていますが、まだ年齢が判明するところに達してないので可能性は半々だと思います。

育て方や言葉がけも病院の主治医からいろいろから習いましたし、同じ症状を抱えるお子さんを持つ父母のサークルもあります。

もしADHDの場合は心因性の病気や躾とは関係なく、先天性のもので脳の伝達物質の出方が弱いのが原因です。

中学生位までにはほとんど症状はわからなくなるタイプが大半ですが、健常者とは違いますので、できないことを怒ってもADHDの子供にとってはむしろ逆効果になります。

うちは保育園の年中の頃に担任の先生から、「ちょっと普通のお子さんと違うかも知れないから診察に連れて行ってあげて」と提案されました。


[ 匿名さん ]
TOP