爆サイ.com 甲信越版

🎶 音楽・歌手


No.9195052
合計:
#221
民間一筋90年超「嘉穂劇場」 公設でどうなる…法人解散、経営難 2021/6/9 06:00

1922年に開場し、31年に現在の建物になった嘉穂劇場=福岡県飯塚市で2020年11月27日午後2時39分、荒木俊雄撮影

 江戸時代の歌舞伎様式を残す国登録有形文化財の木造芝居小屋「嘉穂劇場」(福岡県飯塚市)を所有・運営する認定NPO法人が5月に解散した。
新型コロナウイルスの影響で公演キャンセルが相次ぎ、経営難に陥っていた。
全国で由緒ある芝居小屋は自治体所有の公設劇場が多く、嘉穂劇場のように前身を含め民間一筋で90年以上も続いた例はほとんどなかった。
嘉穂劇場は飯塚市に無償譲渡されることになっており、今後、公設としてどんな道を歩むのか。


ここで開催された2012年3月31日の甲斐よしひろ『MY NAME IS KAI II Premium Night』を観に行った
訪れた福岡県飯塚市は炭坑無き現在、寂れた田舎町だったけど
趣ある日本の歴史的建造物は残して欲しいと切に願う


[ 匿名さん ]
TOP